MCバトルが好きな人、フリースタイルダンジョンで興味を持った人は、晋平太と名前を知っているでしょう。
この記事では、フリースタイルキングと呼ばれる晋平太がどんな人物なのか、過去のMCバトルの実績や、You Tubeの活動を紹介したいと思います。
目次
晋平太とは?
晋平太は、1983年生まれの埼玉県狭山市出身のラッパーであり、UMB2010、2011のチャンピオン、フリースタイルダンジョン初の完全制覇を達成した、フリースタイルキングです。
彼のバトルの特徴は、相手と会話を成立させながら、韻を量産していく能力と、相手の言った事に返すアンサー能力でしょう。
2019年に行われたADLLENALINにて、R指定との試合を最後に、MCバトルからは引退することを発表しました。
ただし、ADLLENALIN以前に受けていたオファーには出場するとのことなので、本記事の執筆時(2019/11/16)には、数試合ほど残した形にはなります。
主なバトルの戦績
戦極MCとのバトル第10章 優勝、UMB2010、2011の連覇など数々の戦績を収めています。
フリースタイルダンジョン初の完全制覇時には、初代モンスターとの因縁深い対戦も多くあり、当人たちは様々な感情を持ってバトルしていたと思います。
2019年のADLLENALINでは、R指定と、3本先取の5セットマッチを行ない、惜しくも破れましたが、全盛期と変わらないスキルを魅せてくれました。
その試合で引退を宣言しましたが、お客さんやTwitterでは、引退を惜しまれる声も多くあります。
ベストバウトは?
僕が選ぶ晋平太のベストバウトを2つ紹介します。
2011UMB vs YAS
静岡県伊豆をレペゼンするYASとの一戦です。
ビートはDJ IZOUの手打ちスクラッチという、ビートアプローチが試される中での、晋平太の4バース目は、IZOUのDJプレイとシンクロしていて圧巻の一言です。
2011UMB vs NAIKA MC
ライバルであり、親友である彼らがUMB決勝の舞台で、対峙しました。
バイブス満タンで熱く会話してくるNAIKA MCは、晋平太が被っている白い帽子を指して、「白い帽子を被って、白旗上げてるのか」とバースを吐きます。
次のバースで、晋平太は、「白の帽子で取る、白星!黒の帽子だぜ、黒星!」と逆に、黒い帽子を被っていたNAIKA MCに完璧なアンサーを返します。
結果は晋平太の勝利でUMB2連覇を達成しました。
晋平太の楽曲は?
では、晋平太には、どんな楽曲があるのでしょう。
CHECK YOUR MIC REMIX 晋平太feat MCニガリ a.k.a 赤い稲妻 R-指定(Creepy Nuts)般若 & DJ AKAKABE
NEW ALBUMである「 DIS IS RESPECT」に収録されている、CHECK YOUR MICのRIMIXです。
バトル好きにはたまらない客演となっております。
M.B.H〜MC BATTLE HISTORY〜
MCバトルの歴史を語った楽曲で、MCネームが歌詞になっているので、こちらもバトル好きにオススメの楽曲です。
YouTubeはどんな内容?
晋平太のYou Tubeチャンネル「Yo!晋平太だぜ Raps」では、フリースタイルダンジョンの解説や、虹色侍や、ゆううた、など有名なYouTuberとコラボした動画などがあります。その中で、オススメの動画がこちらです。
Pretenderを勝手にラップにして歌ってみた
ボケなのか?真面目なのか?音楽動画を撮っている晋平太が面白い動画です。
R指定VS晋平太 + 晋平太の想い-2010 UMB
当時の試合の裏側を語った内容と、後半は実際の試合の様子が載っています。
裏側を聞いたあとで、試合を見るとより楽しめます。
まとめ
晋平太は10年以上もMCバトルとの最前線で活躍していたMCです。
MCバトルから引退してしまうことは悲しいですが、過去のベストバウトが豊富なのでチェックして見て下さい。
また、You Tubeでも活躍しているので、そちらもチェックして下さい。