ラッパー

【徹底解説】Novel Core(ノベルコア)とは?高校生ラップ選手権出身の人気ラッパー

AbemaTVの人気番組、月とオオカミちゃんには騙されないに出演し、高校生ラップ選手権でも活躍したラッパーNovel Core(ノベルコア)の画像

 

アナタは、「高校生ラップ選手権」Novel Core(ノベルコア)を知りましたか?

 

それとも、「オオカミちゃんには騙されない」で、知りましたか?

 

どちらも悪くないだろう。

 

Novel Core(ノベルコア)は、ラップを始めた当初から数々のMCバトル大会に出場して好成績を出していたいました。

 

満を持して出場した第11回高校生ラップ選手権では、惜しくも準優勝となりましたが、その実力を証明しました。

 

2020年1月5日からは、AbemaTVの大人気番組「月とオオカミちゃん には騙されない」にも出演が決まっているので、大注目ですね!

 

そんなNovel Core(ノベルコア)の紹介をしていきます。

 

Novel Core(ノベルコア)のプロフィール

 

本名 佐竹 太郎(さたけ たろう)
年齢 18歳(現在2019/12/14)
出身 東京都 板橋区
バトル戦績 第12回高校生ラップ選手権 優勝
所属 GRAND MASTER

 

Novel Core(ノベルコア)は、ラップを始めた時は、Core Boy(コアボーイ)という名前で活動していましたが、2018年にZEEBRA主催のGRANDMASTERへの所属をキッカケに現在の名前に改名しました。

 

ノベルコアの音楽のルーツは、中学校での合唱コンクールで指揮者をしたことです。

 

しかし、その道のりや家庭環境を考えたところ、指揮者への夢は断念。

 

そんな時に出会ったのが、HIPHOPであり、この道で進んでいこうと力を入れ始めました。

 

そして、第11回高校生ラップ選手権に出場して、全て延長戦になるほどの過酷な試合を勝ち抜いたことから、その実力を全国に示しました。

 

Novel Core(ノベルコア)の主なバトルの戦績。ラップの特徴は?

 

高校生ラップ選手権で活躍し、AbemaTVの人気番組、月とオオカミちゃんに騙されないに出演するラッパーNove Core(ノベルコア)の画像

 

ノベルコアは、第12回高校生ラップ選手権優勝、戦極U22 2019 BEST4の戦績を持っています。

 

高校生ラップ選手権以降は、バトルイベントに出場する機会が減ってしまい、たまにゲストバトラーとして出場する試合でも実力を発揮できずにいました。

 

しかし、戦極U22 2019では、百足(むかで)TERUといった強豪MCを退け、その大会で優勝するAuthority(アウソリティー)とも熱戦を繰り広げて、会場のお客さんにバトルの強さを再認識させました。

 

そんなNovel Coreのバトルの特徴は、聞き取りやすい滑舌の良さと、倍速でも崩れないビートアプローチの上手さです。

 

また、ボキャブラリーも豊富で、自身は本を読み漁ることで、リリックの量を増やしたと言っていたので、日頃からの努力が、反映されているようですね。

 

Novel Core(ノベルコア)のベストバウト

 

そんなNovel Core(ノベルコア)のベストバウトを紹介します。

 

戦極MCBATTLE×池袋パルコ ROOFTOP MCBATTLE vs MCニガリ

 

 

高校生ラップ選手権出身の人気ラッパーで、フリースタイルダンジョン完全制覇もしたMCニガリとの対戦です。

 

当時ノベルコアはコアボーイ名義で若干15歳でした。

 

このバトルイベントでは、ファッションセンスを競う趣旨でしたが、バトル自体はバチバチのテクニカルなものになりました。

 

ノベルコアは、安定的な押韻と、抜群のビートアプローチで観客を沸かせます。

 

対するニガリも、オリジナルなリリックで盛り上げます。

 

結果は着かずに2度の延長。

 

 

再々延長のビートはTOKONA-X「知らざぁ言って聞かせやSHOW」

 

 

ノベルコアは、

 

「それつまらねぇ、韻だけかよ、ほら、知らざぁ言って聞かせやSHOW

 

とサンプリングで会場を盛り上げます。

 

対するニガリも、

 

「スキニーパンツのオカマか?ケツおさえて寝とけ、ヘタレパン

 

と同じくサンプリングでバースを締めて、勝利しました。

 

この試合でノベルコアの実力が全国に知れ渡りました。

 

 

 

 

戦極鉄人 vs じょう

 

 

じょうとの高校生ラップ選手権優勝同士の対戦です。

 

両者ともに押韻に定評があるので、踏み合いになりました。

 

Core-boyは、

 

「俺がそうだぜエゴサーチマン、You can’t do it 、 Mellow Akira」

 

と長くて固い韻を落とします。

 

対するじょうは、

 

「はい Lick-G 、Mellow Akira、はいはい、Core-boy、尻舐めろやガキが

 

と相手の韻を返しながらも、強烈なディスをして勝利しました。

 

 

 

Novel Core(ノベルコア)の楽曲

 

Novel Core(ノベルコア)はジブラ主催のGRANDMASTER所属のため、音源での実力も期待されているのでしょう。

 

そんなノベルコアの楽曲を紹介します。

 

Love Yourself

 

 

落ち着いたビートとノベルコアのオートチューンがかった声がマッチしている曲です。

 

SNSの普及で自己肯定感が低くなってしまいがちな現代社会を描いています。

 

ノベルコア自身もツイッターでの誹謗中傷に悩んでいた時期もあったので、それを乗り越えて曲に昇華したことは凄いですよね。

 

Metafiction

 

 

いい意味でHIPHOPらしくなく、J-ROCKのようなビートに、ノベルコアの聞き取りやすい声やビートアプローチが映えています。

 

メジャーシーンでも流行るような楽曲です。

 

【コアくん】の愛称で、月とオオカミちゃんには騙されないに出演

 

AbemaTVの大人気番組、月とオオカミちゃんには騙されないの画像

 

Novel Core(ノベルコア)は、AbemaTVの大人気恋愛リアリティショー、オオカミくんスリーズの最新作「月とオオカミちゃんには騙されない」に出演していますね。

 

番組中では、「コアくん」の愛称で呼ばれており、女の子からも話しやすいとして好評ですよね!

 

以下が、番組概要です。

本気で恋をしたい女子高生たちが、イケメン男子とデートを繰り返しながら恋に落ちて行くまでを追いかける恋愛リアリティーショー。

ただし、男子の中には嘘をついたり、好きでもないのにちょっかいを出したりし、女子高生たちの恋を邪魔する“オオカミくん”が最低でも1人混ざっている。

女子高生たちが真実の恋を掴み取るためには、“オオカミくん”が誰なのかを見極め、嘘や誘惑に惑わされないようにしなければならない。

 

今までは、騙す側が男性の「オオカミくん」でしたが、今作では騙す側が女性の「オオカミちゃん」となっているので、ノベルコアには騙されないで欲しいですね。

 

 

過去のシリーズには、「さなり」や「Rude-α(ルードアルファ)」が出演していて、作中に楽曲が使われるなど、アーティストとして活躍する大きなステップとなりました。

 

「月とオオカミちゃんには騙されない」はAbemaTVで配信されていますが、今からだと全話分観ることができません…。

 

今から見始めたい方は、プレミアム会員への登録が必要です。

 

お試し期間中に全話見てしまえば、無料なので、継続するかは、その後に考えることができます。

 

休みの日に退屈してるのならば、「オオカミちゃん」でドキドキしちゃいましょう!!

 

すべての作品が見放題【Abemプレミアム】

 

まとめ:Novel Core(ノベルコア)はバトルだけでなく幅広い活躍を期待されるラッパー

 

Novel Core(ノベルコア)は、バトルの実力もさることながら、GRANDMASTERでの楽曲リリースなど、今後の活躍も期待できるラッパーです。

 

また、最近のバトルでも全盛期の実力を出しているので、今後もどんどんと試合に出てほしいですね。