MCバトルが好きなアナタは、歴代の高校生ラップ選手権出身者で最強のラッパーは誰か気になりませんか?
今回は、MCバトルヘッズ歴5年のぼくが、独断と偏見で決定しました。
好みが重視されているので、異論はあると思いますが、「俺ならコイツ入れるなぁ」みたいな感じでみてもらえると嬉しいです。
目次
1位:Lick-G(リックジー)

第9・10回高校生ラップ選手権などに出場したリックジーが1位となりました。
数多くの強豪ラッパーが出場した罵倒で優勝したり、フリースタイルダンジョンでの無双を考えると、歴代の選手権出場者でも軍を抜いた実力だと考えます。
ただ、バトルは引退してしまっているので、今後の活躍が見られないのは、さみしいですね。
成長次第ではバトルシーンを牽引するラッパーになっていたことでしょう。
2位:T-pablow(ティーパブロ)

高校生ラップ選手権を人気コンテンツにした立役者であり、フリースタイルダンジョン初代モンスターとしても活躍したT-pablow(ティーパブロ)がランクインしました。
第10回高校生ラップ選手権では圧倒的な実力を見せつけながらも、決勝で敗北してしまいました。
しかし、それからのフリースタイルダンジョンで成長して、モンスターの風格を持ったMCに進化しました。
公式なバトルイベントには出場する機会がありませんが、その実力は相当なレベルでしょう。
また、BAD HOPとしての活躍も目覚ましいものがあるので、日本語ラップシーン全体を牽引してほしいですね。
3位:MCニガリ

MCニガリもフリースタイルダンジョン完全制覇し、UMBではかなりの好成績を残しています。
高校生ラップ選手権に初出場したときは、バイブスとキャラクターで戦っていた印象ですが、現在では多彩なフロウや安定したビートアプローチなど、トップクラスのスキルを武器に戦っています。
実力は申し分なく、高校生ラップ選手権以外のタイトル獲得が望まれているので、今後の活躍に期待です。
4位:裂固(れっこ)

フリースタイルダンジョン2代目モンスターの裂固が4位にランクインしました。
第9回大会の裂固は、バトル中のオーラと、押韻で相手をボコボコにしていく姿が、高校生ラップ選手権史上で最強だったと感じました。
また、決勝のLick-G(リックジー)もハイレベルで、大会随一のベストバウトでしたね。
フリースタイルダンジョンでの成長や、UMB2019での活躍を鑑みると、今後の成長を込みでこの順位になりました。
5位:Authority(アウソリティー)

SPOTLIGHT2019・UMB2019優勝した最も勢いがある若手ラッパーAuthority(アウソリティー)がランクインしました。
知らない方もいるかと思いますが、実は、第11回高校生ラップ選手権に出場しており、1回戦でLuiz(ルイス)と対戦し、負けています。
実力的にはもっと上位にしたかったのですが、高校生ラップ選手権の実績を考えて、この順位にしました。
正直、選手権ではパッとしていなかったMCでしたが、現在の実力と人気になったので、ここまでの努力は相当なものだったのでしょう。
バトルシーンをひっくり返してくれる可能性をもったラッパーなので、今後が楽しみです。
まとめ:高校生ラップ選手権は若手ラッパーの登竜門
高校生ラップ選手権の歴代出場者を見てみると、現在のHIPHOPシーンで活躍しているラッパーが多数存在しております。
実力があるラッパーがオーディションで光っていた部分もありますが、高校生ラップ選手権がきっかけでスターになったMCも多いですよね、
高校生ラップ選手権が若手の登竜門となっているので、次はどんなスターが誕生するか楽しみにしましょう。