ラッパー

ラッパーのKEN THE 390(ケンザサンキューマル)とは?フリースタイルダンジョン審査員

ラッパーKEN THE 390(ケンザサンキューマル)の画像

 

フリースタイルダンジョンが好きなアナタは、ラッパーのKEN THE 390(ケンザサンキューマル)を知っていますか?

 

 

フリースタイルダンジョンで、HIPHOP IQの高さと的確な審査で人気のラッパーですよね。

 

 

自身のレーベルを持ち、若手ラッパーのフックアップに勢力的で、HIPHOP界を牽引する1人です。

 

 

今回はそんなKEN THE 390(ケンザサンキューマル)について紹介します。

 

KEN THE 390(ケンザサンキューマル)のプロフィール

 

本名 佐久間 健(さくま たけし)
年齢 38歳(現在2019/12/20)
出身 東京都
バトル戦績 戦極MCバトル第13章 準優勝
所属 DREAM BOY

 

KEN THE 390は、早稲田大学卒業後にリクルートに入社した異色の経歴を持つ高学歴ラッパーです。

 

 

そんなKEN THE 390は、高校生の時からラップを始め、リクルートに入社をするタイミングでアルバムをリリースするほどの実力でした。

 

 

ただ、留年をしてしまったのにも関わらず、1年間リクルートが待ってくれた恩義から、就職することを決意したそうです。

 

義理堅い性格なんですね。いいひと。

 

 

しかし、アーティストとサラリーマンの活動を両立させることは難しく、忙しい時は、仕事を遅くまでこなした後に、その足でレコーディングへ。

 

 

始発で帰って会社へ行き、睡眠はお昼休みに公園で寝ることで確保する、という生活を一週間過ごした時に、限界を感じて、会社を辞めました。

 

 

その後は、貯金で生活していた時期もあったようですが、MCバトルでの活躍や自身のレーベルの立ち上げして、今現在に至ります。

 

 

また、私生活では2019年1月にタレントの「かえひろみ」さんと結婚をして、幸せな夫婦生活を過ごしているようです。

 

 

出会ったキッカケは、戦極MCバトルのイベントだったようで、バトルの実績でHIPHOPドリーム(?)を叶えたようですね。

 

主なバトルの戦績。ラップの特徴は?

 

ケンザは、B BOY PARK MC BATTLE 2005 ベスト4、戦極MCバトル第13章 準優勝と、長年バトルの最前線で活躍するラッパーです。

 

 

特に戦極MCバトルでは、レーベルオーナーやフリースタイルダンジョン審査員という難しい立場でありながらも出場し、結果を残しているので、カッコいいですよね。

 

 

ケンザのバトルスタイルは、正論で相手を論破する、頭の回転の速さとディベート力の高さが印象的です。

 

 

また、ラップ歴も長いことから、基礎的なラップスキルも高く、ステージングやお客さんの盛り上げ方も上手いため、バトルは強いですね。

 

 

数々のバトルを論理的に解説しているため、最もバトルのメカニズムを分かっているラッパーではないでしょうか?

 

 

いつかチャレンジャーとしてもフリースタイルダンジョン舞台で見てみたいですね。

 

ベストバウト

 

そんなKEN THE 390のバトルを紹介します。

 

戦極MC バトル 第5章vs DEJI

 

 

同世代のラッパーであるベテランDEJIとの対戦です。

 

ビートは、MC漢何食わぬ顔してるならず者

 

DEJIは、

 

 

「佐久間が向日葵ならば、俺は月見草に」

 

「立場の差、出来ちまったかも知れねぇが、DREAMBOY、遠い背中かも知れねぇが。」

 

 

と、KENTHE390とのリスペクトしつつも、下剋上をスタイルでバースを吐きます。

 

対するケンザは、

 

 

「RHYMESTERより、タメに刺激をもらっている!」

 

「いつまでもやっていこうぜ、60・70なったって。オレたちの目標は遙か向こう側だよ」

 

 

と、DEJIへのリスペクトを込めたバースで会場を沸かせ、勝利します。

 

戦極MC バトル 第11章vs CIMA

 

 

兵庫レペゼンのアングラMC、CIMAとの対戦です。

 

メジャーアーティストとアングラMCのスタイルウォーズとなりました。

 

 

ケンザは、CIMAのスタイルに対して、

 

「好きなら散々吸っとけボケが!俺は構わずやるだけさ」

 

おれはアングラ。それかっこいい時代は終わったよ。

 

と、痛烈なディスを浴びせます。

 

 

対するCIMAは、

 

「お前は負けるきねぇ?でも俺は賞金で巻ける気です」

 

「それってシンプルなん?いや逆やろ、揚げ足取って、韻踏むわ

 

と、自身のスタイルを崩さず、固いライミングをカマします。

 

 

完全なスタイルウォーズとなった試合は、判定が割れますが、僅差でCIMAの勝利。

 

KEN THE 390の楽曲

 

KEN THE 390は、通算9枚のアルバムを出し、自身でレーベルを立ち上げるなど勢力的に音楽活動をしています。

 

そんなケンザの楽曲を紹介します。

 

Chase ft. TAKUMA THE GREAT.FORK.ISH-ONE.サイプレス上野

 

 

フリースタイルダンジョンや音源で活躍するMCなど、豪華な客演が集まった楽曲です。

 

ケンザのバースは、疾走感があるビートに、攻撃的なリリックが光ってますね。

 

真っ向勝負 feat. MC☆ニガリ a.k.a 赤い稲妻,KOPERU,CHICO CARLITO,晋平太

 

 

こちらは、バトルMCたちと共演した一曲です。

 

バトルビートにも使われるビートに、数々の強豪MCがラップをしています。

 

まとめ

 

KEN THE 390(ケンザサンキューマル)は、若手のフックアップにも注力し、HIPHOPに貢献しているラッパーです。

 

 

審査員としてのイメージが強いですが、バトルの腕も一級品なので、いつかチャレンジャーとしてフリースタイルダンジョンの舞台に立ってほしいですね。