MCバトルが好きなアナタは、ラッパーの智大(ちひろ)を知っていますか?
福岡県博多の親富孝通りをレペゼンするラッパーです。
ラッパーのmol53とも親交が深く、尊敬されているラッパーで、九州地方を代表するMCの1人です。
今回はそんな智大(ちひろ)を紹介します。
目次
智大(ちひろ)のプロフィール
本名 | 調査中 |
---|---|
年齢 | 32歳(現在2019/12/30) |
出身 | 福岡県 |
バトル戦績 | KOK2018 BEST8 |
所属 | – |
智大は福岡県を拠点として活動していて、九州中のMCからビッグリスペクトを送られているラッパーです。
早くから頭角を現し、UMB2010での福岡予選での快進撃で全国にその名を轟かせました。
そんな重鎮感のある智大ですが、バトルの渋い感じとは打って変わって、インタビューではユニークな人柄で親近感が湧きます。
KOK2018出場時のインタビューでは、
優勝賞金300万円で北九州でピザ屋を開きたいと発言したり、
大会への意気込みでは、その前の会話の件から、めちゃくちゃ適用な意気込みを言ったり、
ぶっ飛んだ人物であることが分かります。
智大(ちひろ)の主なバトルの戦績
智大(ちひろ)は、
- UMB 2010 福岡予選 優勝
- KOK2018 BEST8
- 戦極MC バトル 第20章 九州&沖縄予選 優勝
の戦績を持っています。
2010年頃から現在まで、約10年間の間、バトルシーンの最前線で戦ってきた実力派のMCですね。
そんな智大は、甲高い声質と、アンダーグラウンドながらも詩的な表現が光るリリックが特徴的で、玄人好みのラップをします。
MCバトルを始めたキッカケは、ライブバトルの中で、急にフリースタイルバトルをすることになり、ボコボコにされたことが悔しかったこと。
その後は、フリースタイルが上手くなりたくて、仲間とドライブしながら練習を始めたようですね。
智大(ちひろ)のベストバウト
そんな智大のベストバウトを紹介します。
戦極MC BATTLE外伝 宮崎杯 vs ADAM
宮崎出身の若手MC、ADAM(アダム)との対戦です。
ADAMは、
「智大マジで憧れてるぜ、福岡行ったぜ親富考、俺はリスペクトをリスペクトとそのまま言葉にする」
「俺が操縦士か知らんけど、この場でやらない小休止」
リスペクトを込めつつ、固いライミングで観客を沸かせます。
智大は、
「バカヤロ、HIPHOPは汚れてナンボ、 Underground 排水溝、忍者の様、俺の殻に塗れたもの、煙に巻かれて君は消えるよ」
「HIPHOPってやつはいつだって濃厚、黒くねぇもんはfuckだろうよ」
智大ならではのアンダーグラウンドな美しいライミングで会場を盛り上げました。
凱旋MCバトル 春ノ陣 vs D.D.S
沖縄レペゼンで、プライベートでも仲の良いDDSとの対戦です。
遅れてきた智大にツッコミを入れるあたりに仲の良さがにじみ出てますね。
ビートは、MC漢「紫煙」
DDSは、
「MAKI THE MAGICにピースをどうぞ!」
「大黒柱、俺らはメイクマネー、稼ぎ頭、俺の頭(かしら)から出てくる言葉吐き出す」
ビートへのリスペクトと、頭の回転速さを見せつけます。
智大は、
「俺の曲は極論、やっぱ今日も2人は曲を作ろう」
「HEY、兄貴、やばい曲ができちゃうかも知れないなぁ!」
リスペクトをするDDSにはディスではなく、真っ直ぐな気持ちを歌詞にしてビートに乗せました。
同じ九州出身で、楽曲も共作している2人の試合なので、ディスり合いではなくセッションになりました。
智大(ちひろ)の楽曲
智大はバトル以外にも、ライブや音源の評価が高いです。
そんな智大の楽曲を紹介します。
鬼Out
オシャレながらも日本風なビートに、智大のワードセンスが光る一曲です。
PVの世界観が引き込まれるので、ぜひチェックしてみてください。
豚バラ肉
プロの料理人の顔を持つ智大ならではの曲です。
PVを見るとお腹が空くので深夜に見るのは、注意。
まとめ:智大(ちひろ)は九州地方をレペゼンするレジェンドラッパー
智大(ちひろ)は、アンダーグラウンドなラップとチャーミングなキャラクターが特徴的なラッパーです。
音源・ライブ・バトル、どれをとってもヤバいので、今後のさらなる活躍が期待できますね。