MCバトルが好きなアナタは、
と考えたことはありませんか?
今回は、バトルヘッズ歴7年の僕が独断と偏見で最強ラッパーを決めました。
異論はあると思いますが、見てくれたら嬉しいです。
目次
第1位:R指定

言わずとしれたR指定が最強ラッパーになりました。
史上初のUMB 3連覇・フリースタイルダンジョンでの活躍を考えると、現役のラッパーと比べても、その実力は頭一つ飛び抜けていることに異論はないでしょう。
最近では、TV番組・ラジオ・CMなどにも出演して、活躍の場を広げており、新たなHIPHOPファンの獲得にも貢献していますよね。
どんなラッパーがR指定を超えるのか?そもそも、そんなMCが出てくるのか、今後のHIPHOPシーン全体の関心事でもあります。
第2位:呂布カルマ

呂布カルマは、フリースタイルダンジョンでの活躍や、勢力的に出場しているバトルイベントでの活躍を考えると、R指定についでの実力を持っているラッパーです。
少し前までは相手を論破するスタイルの印象でしたが、最近ではラップスキルで相手を圧倒するバトルも増えて、現在も進化しているラッパーです。
呂布カルマ自身も、若手MCに負けることで、次の時代を任せて、バトルを引退することを考えているようなので、次世代を担うラッパーの誕生が望まれますね。
第3位:RAWAXXX(ローワックス)/mol53(もえるごみ)

KOK2019で優勝したRAWAXXX(ローワックス)も最強MCの一人です。
KOK2019では、天敵だった呂布カルマにも悲願の勝利をしているので、RAWAXXX(ローワックス)に敵う現役ラッパーは、少ないですね。
バトルイベントの出場は数少なく、練習も全くしていないながらで、KOKで優勝してしまうほどのパフォーマンスを発揮しているので、本腰を入れればR指定にも匹敵する実力があることは間違いないでしょう。
第4位:Authority(アウソリティー)

SPOTLIGHT2019やUMB2019で優勝し、若手MCの枠を超えて、その実力を示したのが、Authority(アウソリティー)です。
20代前半で最強候補となっている唯一のMCです。
まだ、バトル中に集中力が切れてしまうなど、安定感を欠いてしまう面もありますが、今後の成長次第では、R指定を超える最強ラッパーになる可能性もあるでしょう。
第5位:mu-ton(ムートン)

UMB2018で圧倒的な実力を発揮して優勝したmu-ton(ムートン)も最強候補でしょう。
フリースタイルダンジョンに出場した時は、呂布カルマを簡単に倒してしまうほど、無敵感が半端ではなかったので、ハマった時の実力は相当なものでしょう。
ただ、mu-ton(ムートン)はバトル引退を再三口にしているので、最強になる前にバトルシーンから姿を消してしまう可能性が濃厚です。
まとめ:R指定が今後も最強だが、成長次第では、Authority(アウソリティー)も…
R指定の実力が飛び抜けてしまっているので、引退しない限りは最強の座は変化しないのではないでしょうか。
ただし、成長次第では、Authority(アウソリティー)もR指定を超える可能性があるので、進化して再度フリースタイルダンジョンに挑戦してほしいですね。